現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和7年第1回定例会 | |||
会議日:令和7年2月19日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会 | ![]() |
|
一般質問 | 田中朝子(維新・無所属議員団)![]() ![]() |
1.子どもの学習支援・居場所事業について 2.学校等における作業療法士の活用について 3.施策推進のための人材・場所の確保について |
![]() |
一般質問 | 奥山たえこ(れいわを耕す)![]() ![]() |
1.選挙における宣伝材料の“品位”について 2.公的表現物における男女の表象について 3.復氏について 4.住宅セーフティネット法における民間資源の活用について |
![]() |
一般質問 | 田中ゆうたろう(杉並をセンタク致し候)![]() ![]() |
1.暴走・迷走の岸本区政について 2.教育について 3.荻外荘について 4.杉並芸術会館(座・高円寺)について |
![]() |
一般質問 | 横田政直(参政党杉並)![]() ![]() |
1.ひきこもり支援について 2.新型コロナワクチン定期接種の問題点について 3.防災・減災対策について 4.弾道ミサイルを想定した住民避難訓練の実施について 5.戸籍制度について 6.学校給食について〜オーガニック給食〜 7.言論統制について |
![]() |
一般質問 | 堀部やすし(無所属)![]() ![]() |
1.2025年杉並区政の課題と岸本区政の対応について | ![]() |
一般質問 | 松尾ゆり(杉並わくわく会議)![]() ![]() |
1.児童館と子どもの居場所について 2.杉一小改築と阿佐ヶ谷のまちづくりについて |
![]() |
説明・委員会付託 | 議案第2〜4・6〜14・16〜31・33〜36号 | ![]() |
|
委員の推薦・採決 | 議案第32号 | ![]() |
|
報告説明 | 報告第1・2号 | ![]() |