現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和元年第2回定例会 | |||
会議日:令和元年6月4日(本会議) ![]() | |||
議事進行 | 開会、陳情付託 | ![]() |
|
一般質問 | ひわき岳(立憲民主党杉並区議団)![]() ![]() |
1.貧困、格差社会と働くひとへの支援について | ![]() |
一般質問 | 堀部やすし(無所属)![]() ![]() |
1.リーマンショックから11年の地域経済について (1)地域経済の現状と西武信用金庫 (2)老朽マンションの廃墟化と施工不良集合住宅の問題 (3)東京におけるマンションの適正な管理の促進に関する条例の施行と杉並区の対応 2.荻外荘の復原整備について (1)宗教法人・天理教に支払われた補償費(荻外荘移築部分) (2)(仮称)荻外荘公園整備基本計画 3.公衆衛生基盤の整備について (1)肺がん検診の今後 (2)東京都受動喫煙防止条例の施行と杉並区の対応 (3)化学物質過敏症への理解促進 |
![]() |
一般質問 | 松尾ゆり(杉並わくわく会議)![]() ![]() |
1.阿佐ケ谷駅北東地区のまちづくりについて 2.児童館・学童クラブについて |
![]() |
一般質問 | 田中ゆうたろう(美しい杉並)![]() ![]() |
1.選挙について 2.防犯について 3.保育・幼児教育について 4.トイレについて 5.座・高円寺について 6.子宮頸がんワクチンについて |
![]() |
説明・委員会付託 | 議案第25号、34号〜43号、47号〜50号 | ![]() |
|
説明・委員会付託 | 議案第26号、27号 | ![]() |
|
説明・委員会付託 | 議案第28号〜31号、44号 | ![]() |
|
説明・委員会付託 | 議案第32号、33号 | ![]() |
|
説明・委員会付託 | 議案第45号、46号 | ![]() |
|
説明・委員会付託 | 報告第7号〜15号 | ![]() |